化石ウォッチングを開催しました。
11月23日
大垣市赤坂町 金生山化石館において化石ウォッチングを行いました。まず最初に金生山で出土する化石について説明を受けました。化石がどのように生成されたか、またウミユリ、フズリナ、サンゴ、二枚貝のシカマイヤなど金生山はたくさんの産出することがわかりました。次に いよいよお待ちかねの化石採集です。みんな目の色が違います。夢中になって化石を探していました。採集されたのは、フズリナ、サンゴ、シカマイヤ、ウミユリ、巻貝などです。いろいろな種類が見つかり、みんな満足そうでした。
自分たちの住む近くに、こんな素敵で貴重な場所があることを、知ってもらえたのではないかと思います。
化石について解説中(金生山化石館内にて)