5月ギャラリー 伊勢型紙作品展を開催しました。
あまりの繊細さに圧倒される!
開催内容
本来伊勢型紙は、染型紙として、着物の生地の柄を染色するために使用される伝統的な用具です。しかし用具に留まらず、美術作品としても大変すばらしいものです。ぜひ鑑賞して、線が織りなす造形の巧みさと美しさを感じてください。
出展 |
玉置 廣さん |
期間 |
令和5年5月3日(祝・水曜日)~令和5年5月30日(火曜日) |
場所 |
エコミュージアム関ケ原 2階ギャラリー |
素敵な作品群たち
染型紙(和紙に柿渋を塗って加工したもの)を小刀を使って彫加工(切り絵)を行います。